4/22(水)のごっちゃんズ日記アップしましたo(^o^)o
4/17のパン(^.^) 
週末にtaroさんのお友達とお花見予定

たくさん人が来るみたいなのでたくさん差し入れできる=たくさんパンが焼ける!てことでパン大量焼き、いっきまーす\(^o^)/
まずはサンドイッチ作るのに食パン~♪
お得意のプルマン1.8斤×2でも良いのですが、折角作るのにそれもつまらないなぁ。
みかさんレシピをちょいちょいいじって2斤型デビューしてみました!以前買ったまま冬眠させてたのですよねw
で、top画像。なぜにすでにスライスされてるものかと言いますと…

失敗したから、なのです(;o;)
これを焼いたのは夜中。

↑最終発酵後。
なっかなか発酵が進まず。眠気に負けそうになってたし、ベロちゃん出るのは嫌だったのでこれくらいかな?で焼きにいれてみました。
いつもの1.8斤だったら発酵足りないくらいです。

焼成後。
ちっとは伸びてますけど天井まで届かず(;o;)
やはり焦りは禁物でする_| ̄|○
こだまちゃんにはこだまちゃんのペースがあるのだから、こっちのペースに合わせようと思っちゃダメですねぇ。
しかし元々食パンの伸びは悪いkeitaくん。予熱高め設定で最初に焼きかためちゃうから伸びないのかなぁ?次回コールドスタートか石釜式で挑戦してみましょ。

しわくちゃオヤジみたい(笑)
ま。

カットしちゃえばそんなに気になりませんし(*´∀`)
最初からこうゆうパンだと思おう、そうしましょうw
サンドイッチ用の他にトーストもしたかったので1枚だけ厚切りに♡
カット面~♪

普通に切ったとこ。
水分少なめだったしゴマ入れてて重いから覚悟はしてましたが、なんか詰まってます(´・ω・`)
そしてー

つなぎめのところ♡
ちょっとふわふわ? apiraraさんのとこかな?切り口の部分で表情が変わるて聞きましたが本当でした(^.^)
keitaはつなぎめのところが好きかな♪
食べるときにはゴッチャになって、どっちがどっちだか分からなくなっちゃいましたが(笑) 次は分別しておきましょ。
しかしカットすれば気にならない言ってもやはりこうして見るとブチャイクですな(^_^;)
ながーくなったので次号に続きます。