4/12(日) ごっちゃんズ日記UPしました。
お江戸に入院中モニプラさん経由でこだまいきいき農場さんのかんたん・やさしいスープができるセット『朝食パレット』が届いてました\(^o^)/
諸事情によりレポート遅くなってしまい申し訳ありませんでしたm(。_。)m

かわいい箱に胸きゅん♡

サイドもまた可愛いんです("Ü")
肝心の中身はとゆいますと…

たっぷり6種!も入っています。
スープパレットは、野菜ブイヨンと19種類の野菜から好きな具材を組み合わせて、あなただけの美味しいスープが作れるアイテムです。
乾燥野菜なので保存し易く、切ったり剥いたりの手間もかかりません。
火が通りやすいので、調理時間が短く簡単にもう一品♪
手軽に野菜不足を解消できて、スープダイエットにもオススメ!
忙しい時間にもサッと作れて、その日の気分で日替わりメニューを楽しむことができます。
朝ぱぱっと作ってスープジャーに入れればランチにもぴったり。
こだまいきいき農場さん
~モニプラさん イベント紹介から抜粋~ 
作り方載ったパンフレットも同封されてます。親切♡
しかし作り方見ずに適当に作ってしまったおバカさんはわたくしですwさてさてモニター応募したときはtaroさんのお弁当に入れよー思ってたのですが、今はお弁当お休み中。ってことで、自分のお昼ごはんに使ってみました!
朝食パレットなのにお昼に使う不届きものですw
今回使用するのは

『じゃがいもパウダー』『コーン』。そして撮り忘れましたが『野菜ブイヨン』。
あと

『ほうれん草』『たまねぎ』ですっ。

ほうれん草とたまねぎはこんな感じ。これをお湯で戻しておきます。
ちなみに袋はきちんとジッパー付きなので中途半端に残っても安心♡
そして色々もちゃもちゃ作ってー
できたー\(^o^)/

名付けて
『モニター商品だけでまかなった朝食風を目指したお昼ご飯』 ですっ。
『じゃがいもパウダー』『コーン』『野菜ブイヨン』を使って

ビシソワーズ風。
普通ビシソワーズ作るにはじゃがいも茹でて~からやらなきゃいけないのでしょうが、パウダー入れてくだけでできちゃう簡単お手軽品。パウダーの量、適当にしちゃったので少し薄めになっちゃいましたがおいしー(*^^*) 今度はちゃんとレシピ見て作りますです。
『ほうれん草』『たまねぎ』を使ってー

オムレツになるはずだった野菜スクランブルエッグ(笑)
玉ねぎの味が濃くてうまうまでした。
【作り方】
卵に牛乳、コンソメ、とろけるチーズを入れます。そこに お湯で戻したほうれん草とたまねぎを入れてぐるぐる混ぜます。フライパンでオムレツ目指して焼きます。失敗したら諦めも肝心、スクランブルエッグにしませうw
こんな風にスープだけでなく、具としても使える優れもの。切る手間いらずで楽チン♪です。そさて乾燥してて長期保存できるので一人暮らしとかで少量ずつ使いたい人にはピッタリですねっ(*^^*)
お試しした感想として…

切る手間いらずで楽チン!使いやすい!ただズボラなkeitaくん。インスタントスープのように『あとは○○するだけ』のように色々な具がパックになってるタイプもあると尚嬉しいです。もしくは乾燥野菜だけでなくフリーズドライとかでベーコンとかもあると楽チンだなと思ってみたり♡

袋がかわいいので収納するのも楽しい♡ かわいいので箱にデザインされてるキャラでスープジャー&木のスプーンを作ってほしいです(*^v^*)……って確認したら木のスプーンはないもののスープジャーは売ってました

わーい。

スープ以外のレシピも紹介してほしい。せっかくの便利素材、スープだけぢゃ勿体ないので活用すべく色々なレシピ公開期待してます♡
今回お試しさせていただいたのは朝食パレット。ミネストローネとか作れる夕食パレットもあるので、無くなったらそちら購入予定です (o´罒´o)ニヒヒ♡
こだまいきいき農場ファンサイト参加中
